Home
mn-memo
Cancel

theunarchiverで.sit形式ファイルを解凍

たまにsit形式で圧縮されたファイルが送られてくる事がある。 Windowsマシンにstuffitが入っていたのでそれを使っていたが今はインストールしていない。 今回はtheunarchiverを使って解凍した。Mac内で済むので便利だ。 theunarchiver <a href=”http://code.google.com/p/theunarchiver/” target=”_...

MultiClutchを導入

MacBook ProにインストールしているVMWare Fusion 3上のWindows7でブラウザを使っているときに 「deleteキー」や「Optionキーと矢印キー」でページを戻ったり進んだりさせていたが、 MultiClutchをインストールして3本指のスワイプで移動できるようにしたらかなり快適になった。 <a href=”http://wcrawford.org/200...

Processing マイクから録音

Processingで音を扱う時、通常はMinimライブラリを使う。 Minim http://code.compartmental.net/tools/minim/ SnowLeopardでは「システム環境設定」の「入力」で選択されたものが入力ソースとして使われるようなので、マイク入力を使いたい場合には、「入力」でマイクを選択する。 下記は、 「r」キーを押すと録音が始まり、 「r」...

「Webを支える技術」を買った

本屋でちらっとRESTの説明箇所を読んだら分かりやすく書かれていたので購入。 一緒にiPhoneSDKの教科書も買った。 ↓少し引用 RESTはWebのアーキテクチャスタイルです。 アーキテクチャスタイルは別名「(マクロ)アーキテクチャパターン」とも言い、複数のアーキテクチャに共通する性質、様式、作法あるいは流儀を指す言葉です。アーキテクチャスタイルには、たとえばMVC(Model-...

RubyでFileリスト作成

サイトの構造を把握したいとき等にひとまずファイル一覧を作成することがある。 いままではFileIndexというエクセルを使ったソフトで作成していたが 今はエクセルをインストールしていないので別の方法が必要になりRubyを使って作成している。 Windowsの場合は、下記のように作成している。 環境はVMWare Fusion上のWindows 7で、RubyInstallerでRuby1....

曲名知りたい

[audio:https://mn-memo.com/wp-content/uploads/2010/10/Audio1.mp3 titles=Audio1] – 追記 – idaのShotgunという曲だった

test

Test::Unitではテストを「テストケース」という単位で扱う (Ruby1.9からはTest::Unitではなくminiunitが標準添付) 通常は、 Test::Unit::TestCaseを継承したサブクラスの形で表現 テスト対象のクラス1つに対してテストケースクラスを1つ作成 クラス名は「TestXxx」(Xxxはテスト対象のクラス名) ファイル名は「text...