Rakeはビルド作業を自動化するツール。これを使ってタスクを自動化できる。
Rakeの設定ファイルであるRakefileにはRubyのコードを記述できる。
Rakefileのサンプル
下記は、helloタスクとgoodbyeタスクを記述している。
task :default => [:hello] #省略されたときに実行されるタスク
desc “say hello” #ここにタスクの説明を書きます
task :hello do
sh “echo hello”
end
desc “say goodbye” #ここにタスクの説明を書きます
task :goodbye do
sh “echo goodbye”
end
helloタスクを実行するには、
$ rake hello
あるいは、
$ rake
goodbyeタスクを実行するには、
$ rake goodbye
上記のRakefileは以下のように書くことができる。
task :default => [:hello]
[‘hello’, ‘goodbye’].echo do |str|
desc “say #{str}”
task str do
sh “echo #{str}”
end
end