form_forの中にdata-bindを組み込むには以下のようにする。
text_fieldの場合(’data-bind’だけだど分かりづらいので’form-control’というclass指定も入れている)
<%= f.text_field :hoge, :class=>“form-control”, ‘data-bind’=>”value: hogehoge” %>
selectの場合
<%= f.select :hoge, options\_for\_select(1..20), {}, {:class=>“form-control”, ‘data-bind’=>”value: hogehoge”} %>
参考 http://umatomakun.hatenablog.com/entry/2014/06/24/233938
Railsアプリに階層のあるカテゴリー機能を追加するのにawesome_nested_setを使った。 parent_idなどを使って階層構造を作る「隣接リストモデル(Adjacency List モデル)」をすでに採用している場合でも後から簡単に導入できる。 awesome_nested_set この解説がすごく分かり易くて助かった。 Rails Webook Railsでawesom...
enumを以下のように設定したとする {% highlight ruby %} enum sale_info: { plan_1: 1, plan_2: 2, plan_3: 3, plan_4: 4, plan_5: 5 } {% endhighlight %} 以下で数値を得られる {% highlight ruby %} my_model = Model.find(123) ...
こちらのサイトの記事を参考にしました。 http://easyramble.com/rails-development-on-docker.html http://qiita.com/jnchito/items/30ab14ebf29b945559f6 以下の手順は数ヶ月前にメモしたものだが今日再度試したらまだ動いた。 MacのOSはSierraでDockerのバージョンはVersion 1...
Railsでカテゴリーを扱う(入れ子集合モデルを使う)
Macのメールアプリ「Airmail 2」のCC、BCC欄の出し方